fc2ブログ

月夜の青猫絵本箱

おはなし会(読み聞かせ)の記録と、絵本と本の感想。時々お人形。

「かいちゅうでんとう」

今月発売の月刊誌絵本「ちいさなかがくのとも」11月号です。

かいちゅうでんとう」みやこしあきこ
 (ちいさなかがくのとも 2014年11月号 福音館書店)

 暗闇に包まれた部屋の中。
 懐中電灯をカチッとつければ、ほら、怖くない!
 お兄ちゃんと一緒に探検しよう。

 いつもと違う部屋のよう。
 懐中電灯を動かすと、
 丸い光が大きくなったり
 小さくなったり…


モノトーンのイラストの中に浮かび上がる、
色のある景色が印象的です。
お兄ちゃんが光の丸を取るシーンが好きです♪

日本分光株式会社の桑嶋幹氏の協力で作られた科学絵本です。
付録のリーフレットに、
光線が見える仕組みの解説があり、興味深いです。
おうちで実験したくなりますね(o^-')b


*・゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゚・*


ここ数日、ブログ内検索ができなくなっていて、困っています。
障害でしょうか?
htmlはいじっていない筈なのだけど…
運営に問い合わせないとダメ?

*・゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゚・*

※追記

2014/10/06の朝、「ブログ内検索」の動作確認のため
いくつかのワードで試したところ、正常に動いていました。
復旧したようです。良かった~
時々「ブログ内検索」の動作はおかしくなりますよね…

i_ball02.jpg拍手ありがとうございます! 励みになります♪
関連記事
[Tag] * 科学絵本
Last Modified :

Comment







非公開コメント