山歩きには必携!?
山でお化けに遭遇した時の、
傾向と対策本です。
「
やまのおばけずかん」斎藤洋・作 宮本えつよし・絵(講談社)
かまいたち
あずきあらい
おおにゅうどう
やまびこ
おくりいぬ
さとり
やまんばさあ、これらのお化けに出会ってしまったら、どうしましょう?
昔話に良く登場する「やまんば」。
でも、山姥に出会っても、この本の対策を読んでいれば安心です。
「さんまいのおふだ」の小坊主さんにも教えてあげたい!
「あずきあらい」も、名前は可愛いのに、意外に怖い妖怪でした。
でも、あずきあらい撃退用の呪文がのっています。
これは覚えておいた方が良いですね。
山のてっぺんで下品な言葉を叫んではいけない理由も分かります。
酷い言葉を叫ぶと、やまびこに木に変えられてしまうのです!
(やまびこって、妖怪だったのですね~!)
その他にも、有益で愉快な傾向と対策が一杯です♪
シリーズで、「学校」「海」「町」もあります。
こちらも読んでみたいです。
拍手&ランキングを押して下さる方
ありがとうございます! 励みになります♪
- 関連記事
-