今日は小学校の朝読おはなし会がありました。
私は一年生のクラスに入りました。
時間は約25分、担当者は二名。私は導入と前半です。
導入 わらべ歌「うさぎうさぎ 十五夜の月見♪」
「
あめのちゆうやけ せんたくかあちゃん」さとうわきこ
(こどものとも 2013年4月号 福音館書店)
「
ふたりはいつもともだち」もいちくみこ・作 つちだよしはる・絵(金の星社)
この季節はお月様の絵本を読みたい!
という訳で、うさぎと月のわらべ歌と、
美しい月と星々が登場する
「あめのちゆうやけ せんたくかあちゃん」をセットで。
「ふたりはいつもともだち」は、
三重県の水族館であった実話を元に描かれた科学絵本。
ジュゴンのセレナとアオウミガメのカメキチの友情物語です。
拍手ありがとうございます! 励みになります♪
- 関連記事
-