図書館で借りた、すてきな絵本です。
「
おなかのかわ」瀬田貞二・再話 村山知義・絵
(子どものともコレクション2009 福音館書店)
ネコとオウムがお互いにご馳走に呼び合う事になった。
だが、ネコはひどいけちんぼで、
牛乳一杯と魚一切れとビスケット一枚しか出さなかった。
オウムの番になると、
オウムは焼肉や果物やクッキーをたくさん猫にふるまった。
が、ネコは全部食べても「まだ足りない」と文句を言った。
オウムが冗談で「では僕を食べろよ」と答えると、
ネコはオウムをぺろりと食べてしまった。
それを窓から見ていたのは、おばあさん。
「友達のオウムを食べるなんてひどい!」と非難されると、
ネコはおばあさんもごくんと丸呑みにしてしまった。
更にネコは馬方とロバ、王様とお妃さま、
兵隊たちとゾウを残らず丸呑みにしてしまった。
最後にネコが出会ったのは二匹のカニ。
ネコはカニも飲み込んでしまうが……ご馳走に呼び合うところで
「ああ、イソップみたい」と思ったのですが、
その後の展開が何ともびっくり仰天なお話です。
ラストは意外に飄々とした終わり方です。
絵もとてもしゃれています。
多分、世界のどこかの民話のような雰囲気だと思うのですが、
出典は特に明記されていませんでした。
荒唐無稽でとても面白い絵本ですが、
現在出版社にバックナンバーとしての在庫はなく、
『こどものとも復刻版Aセット』(分売不可)所収との事です。
☆拍手&ランキングを押して下さる方
ありがとうございます! 励みになります♪
◇追記 入手しました♪(2013年8月)
- 関連記事
-