今日はショッピングセンターのおはなし会がありました。
震災の影響で二か月お休みでしたが、先月から再開。
休止中の間も何件かお店に問い合わせがあったそうで、
楽しみにして下さっている親子さんがいらっしゃると思うと、
こちらもとても嬉しいです。
さて、30分のおはなし会を二人で二ラウンド、
私は一回目の前半と二回目の後半を担当しました。
<一回目 前半>
導入 わらべ歌「あめあめやんどくれ あしたのばんにふっとくれ♪」
雨の日が大好きなのは誰かな?
おや? ケロケロケロ… 誰の声かな?「
けろけろ ぴょん」田村ゆう子(こどものとも0.1.2. 福音館書店)
お池や田んぼに行くと、カエルさんの声が聞こえたり、
オタマジャクシさんが泳いでいるね。
落っこちないようにして、覗いてみてね!
さあ、雨の日は、何をして遊ぼうか?「ちいさいモモちゃん
あめこんこん」松谷みよ子・分 武田美穂(講談社)
雨の日も楽しいけど、お天気になったら、
お弁当を持って、遊びに行きたいね。
みんなはどこへ行きたい?
ピクニックはどうかしら?「
はねちゃんのピクニック」なかがわりえこ・分 やまわきゆりこ・絵
(0.1.2.えほん 福音館書店)
クイズ(はねちゃんの裏表紙を使って、
●●を食べたのは誰でしょう?クイズ)
みんなはどんなお弁当が好き?
じゃあ、お弁当箱の歌で遊びましょう!手遊び「お弁当箱の歌♪」(普通のお弁当箱、アリさんの小さいお弁当箱、
ゴジラさんの大きいお弁当箱、早回しでお弁当箱の歌。計4回)
ピクニックに行ったら、
こんな虫さんに会えるかな?「
てんてんてん」わかやましずこ・作(0.1.2.えほん 福音館書店)
<二回目 後半>
「
めんどりペニー」ポール・ガルドン・作 谷川俊太郎・絵(童話館出版)
 | めんどりペニー 作・絵:ポール・ガルドン / 訳:谷川 俊太郎出版社:童話館出版 |
◆詳しい内容は
こちら→
「
ちょうちょう ひらひら」にしまきかやこ・絵(こぐま社)
「
おばけいしゃ」せなけいこ(童心社)
手遊び「いちわのにわとりさんぽして♪」
閉会「さよならあんころもち♪」
*・゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゚・*
一回目はオレンジ色の文字で、
私が喋っている内容を、おおまかに書いてみました。
こんな感じで進行しています。
二回目は比較的大きいお子さんばかりでしたので、
予定していた「あめのひのトランペット」ではなく、
「めんどりペニー」を読んだのですが、
少々難しかったようです。
結末が理解できないお子さんがいて、
『ちょっと失敗したかな~』と思いました。
「おばけいしゃ」はみんなとても面白がってくれて、
大好評でした。
今回は雨関係の絵本を揃えていたのですが、
今日はお天気でした!
あはは~と笑うしかありません。
それに現地に着いたら「父の日フェア」のポスターが…!
いやはや、すっかり忘れておりました。
私ももう一人の担当者も見事なほどお父さん関係の本を持っておらず、
顔を見合わせてしまいました…。
参加して下さっていたお父様方、本当にごめんなさい!
☆拍手ありがとうございます! 励みになります♪
- 関連記事
-