fc2ブログ

月夜の青猫絵本箱

おはなし会(読み聞かせ)の記録と、絵本と本の感想。時々お人形。
Top Page » Next

5月に読んだ本(備忘録)

備忘録です。一言感想(メモ程度)は、ツイッターで呟いたりしています。入院中にデイルームにあるマンガをたくさん読んでいました。◇読んだ本『名探偵外来 泌尿器科医の事件簿』似鳥鶏(光文社)『神様のカルテ』夏川草介(小学館)『本好きの下剋上 第五部 女神の化身8』香月美夜(TOブックス)『准教授・高槻彰良の推察7 語りの底に眠るもの』澤村御影(角川文庫)『ホーンテッド・キャンパス9 春でおぼろで桜月』櫛木理...
備忘録です。
一言感想(メモ程度)は、ツイッターで呟いたりしています。

入院中にデイルームにあるマンガをたくさん読んでいました。

◇読んだ本

名探偵外来 泌尿器科医の事件簿』似鳥鶏(光文社)




神様のカルテ』夏川草介(小学館)




本好きの下剋上 第五部 女神の化身8』香月美夜(TOブックス)




准教授・高槻彰良の推察7 語りの底に眠るもの』澤村御影(角川文庫)




ホーンテッド・キャンパス9 春でおぼろで桜月』櫛木理宇(角川ホラー文庫)




ホーンテッド・キャンパス10 きみと惑いと菜の花と』櫛木理宇(角川ホラー文庫)




ホーンテッド・キャンパス11 白い椿と落ちにけり』櫛木理宇(角川ホラー文庫)




清明の事件帖 消えた帝と京の闇』遠藤遼(ハルキ文庫)




最強陰陽師の異世界転生記2
 下僕の妖怪どもに比べてモンスターが弱すぎるんだが
』小鈴危一(モンスター文庫)




純黒の執行者』青木杏樹(メディアワークス文庫)




ドS刑事8 事実は小説よりも奇なり殺人事件』七尾与史(幻冬舎)




空へつづく神話』富安陽子・作 広瀬弦・絵(偕成社)





◇読んだ絵本

カランポーのオオカミ王』ウィリアム・グリル作 千葉茂樹・訳(岩波書店)




もりのおへやをしょうかいします』茂市久美子・作 しもかわらゆみ・絵(講談社)





◇病院で読んだコミックス

ブラックジャックによろしく』佐藤秀峰(モーニングKC 講談社)1巻~3巻




サイボーグ009 海の底編』石ノ森章太郎(秋田書店)

サイボーグ009 海底ピラミッド編 PART-1』石ノ森章太郎(秋田書店)

NARUTO1』岸本斉史(ジャンプコミックス)




食戟のソーマ』附田祐斗・原作 佐伯俊・作画(ジャンプコミックス)1巻~13巻



i_ball02.jpg拍手ありがとうございます! 励みになります♪
関連記事

4月に読んだ本(備忘録)

一言感想(メモ程度)は、ツイッターで呟いたりしています。◇読んだ本『認知症の母が劇的回復を遂げるまで』今陽子(IDP出版)『まさか発達障害だったなんて 「困った人」と呼ばれつづけて』星野仁彦 さかもと未明(PHP新書)『されど愛しきお妻様 「大人の発達障害」の妻と「脳が壊れた」僕の18年間』鈴木大介(講談社)『銀盤のトレース』碧野圭(実業之日本社)『銀盤のトレース age16 飛翔』碧野圭(実業之日本社)『画家...
一言感想(メモ程度)は、ツイッターで呟いたりしています。


◇読んだ本

認知症の母が劇的回復を遂げるまで』今陽子(IDP出版)




まさか発達障害だったなんて 「困った人」と呼ばれつづけて』星野仁彦 さかもと未明(PHP新書)




されど愛しきお妻様 「大人の発達障害」の妻と「脳が壊れた」僕の18年間』鈴木大介(講談社)




銀盤のトレース』碧野圭(実業之日本社)




銀盤のトレース age16 飛翔』碧野圭(実業之日本社)




画家とモデル 宿命の出会い』中野京子(新潮文庫)




神様のカルテ0』夏川草介(小学館)




écriture新人作家・杉浦李奈の推論7 レッド・ヘリング』松岡圭祐(角川文庫)




最強陰陽師の異世界転生記1』小鈴危一(モンスター文庫)




ホーンテッド・キャンパス4 死者の花嫁』櫛木理宇(角川ホラー文庫)




ホーンテッド・キャンパス5 恋する終末論者』櫛木理宇(角川ホラー文庫)

ホーンテッド・キャンパス6 雨のち雪月夜』櫛木理宇(角川ホラー文庫)

ホーンテッド・キャンパス7 なくせない鍵』櫛木理宇(角川ホラー文庫)

ホーンテッド・キャンパス8 この子のななつのお祝いに』櫛木理宇(角川ホラー文庫)




心霊探偵 八雲 Short Stories』神永学(角川文庫)




心霊探偵 八雲 INITIAL FILE 幽霊の定理』神永学(講談社)





朧月市役所妖怪課 河童コロッケ』青柳碧人(角川文庫)




西の果ての白馬』マイケル・モーパーゴ ないとうふみこ・訳(徳間書店)





◇絵本

へんしんおてんき』あきやまただし(金の星社)




パッポー』北村人(ポプラ社)




算数の天才なのに計算ができない男の子のはなし 算数障害を知ってますか?
 バーバラ・エシャム文 マイク&カール・ゴードン絵 品川裕香・訳(岩崎書店)




このほんよんでくれ!』ベネディクト・カルボネリ文 ミカエル・ドゥリュリュー絵
 ほむらひろし・訳(クレヨンハウス)




紙芝居 『なんかなんかあるよ』小野寺悦子・脚本 山内和朗・絵(童心社)



i_ball02.jpg拍手ありがとうございます! 励みになります♪
関連記事

おはなし会@公民館

今日は公民館のおはなし会のお当番でした。担当者2名、時間は約30分間なのですが、今日はお子さんの参加は0。が、他のおはなし会サークルの方が遊びにいらしてくださったので、情報交換や雑談をしながら紙芝居などをしました。♪導入「うさぎさんどうして」紙芝居 『おまんじゅうのすきなとのさま』日下部由美子・作 篠崎三郎・絵(童心社)紙芝居 『ころころじゃっぽーん』長野ヒデ子・作/絵(童心社)この後はもう一人の担当...
今日は公民館のおはなし会のお当番でした。
担当者2名、時間は約30分間なのですが、
今日はお子さんの参加は0。
が、他のおはなし会サークルの方が遊びにいらしてくださったので、
情報交換や雑談をしながら紙芝居などをしました。


♪導入「うさぎさんどうして」

紙芝居 『おまんじゅうのすきなとのさま』日下部由美子・作 篠崎三郎・絵(童心社)




紙芝居 『ころころじゃっぽーん』長野ヒデ子・作/絵(童心社)




この後はもう一人の担当者にお任せしました。
たまにはこういう時間も良いですね。

i_ball02.jpg拍手ありがとうございます! 励みになります♪
関連記事

3月に読んだ本(備忘録)

備忘録です。一言感想(メモ程度)は、ツイッターで呟いたりしています。◇読んだ本『災厄の絵画史 疫病、天災、戦争』中野京子(日経プレミアシリーズ)『中世ヨーロッパ 騎士道の作法』祝田秀全(株式会社ジー・ビー)『世界のまどねこ』新美敬子(講談社文庫)『天使と悪魔(上)』ダン・ブラウン 越前敏弥・訳(角川書店)『天使と悪魔(下)』ダン・ブラウン 越前敏弥・訳(角川書店)『緑の我が家』小野不由美(角川文庫...
備忘録です。
一言感想(メモ程度)は、ツイッターで呟いたりしています。


◇読んだ本

災厄の絵画史 疫病、天災、戦争』中野京子(日経プレミアシリーズ)




中世ヨーロッパ 騎士道の作法』祝田秀全(株式会社ジー・ビー)




世界のまどねこ』新美敬子(講談社文庫)




天使と悪魔(上)』ダン・ブラウン 越前敏弥・訳(角川書店)




天使と悪魔(下)』ダン・ブラウン 越前敏弥・訳(角川書店)




緑の我が家』小野不由美(角川文庫)★購入

 


准教授・高槻彰良の推察 Ex』澤村御影(角川文庫)




銀盤のトレース age15 転機』碧野圭(実業之日本社)




今昔ばけもの奇譚2 五代目晴明と五代目頼光、百鬼夜行に挑むこと
 峰守ひろかず(ポプラ文庫ピュアフル)




心霊探偵 八雲 青の呪い』神永学(講談社文庫)




心霊探偵 八雲 INITIAL FILE 魂の素数』神永学(講談社)




精霊幻想記23 春の戯曲』北山結莉(HJ文庫)




ホーンテッド・キャンパス3 桜の宵の満開の下』櫛木理宇(角川ホラー文庫)





◇ティーンズ

学校では教えてくれない大切なこと12 ネットのルール』(旺文社)




わたしのげぼく』上のそら・作 くまくら珠美・絵(東京アルファポリス)





◇絵本

そらまめくんのおやすみなさい』なかやみわ(小学館)




すっぱりめがね』藤村賢志(教育画劇)




はるのひるねうた』松野正子・文 降矢なな・絵
(こどものとも年少版 2023年4月号 福音館書店)★購入

いっこでもにくまん』ふじもとのりこ(世界文化社)




おとがあふれてオムライス』夏目義一(福音館書店)




おともだちできた?』恩田陸 石井聖岳(講談社)




ナイトランチ』エリック・ファン文 ディーナ・シーファリング・訳
 橋本あゆみ・文(化学同人)




◇購入したコミックス

雨柳堂夢咄 其ノ十三』波津彬子(朝日コミック文庫)




幼女戦記27』東條チカ(角川コミックス・エース)



i_ball02.jpg拍手ありがとうございます! 励みになります♪
関連記事

『はるのひるねうた』

今月発売の月刊誌です。『はるのひるねうた』松野正子・文 降矢なな・絵(こどものとも年少版 2023年4月号 福音館書店)野原でお昼寝をするどうぶつさんが数え歌とともに増えていきます。でもいつまで寝ているの?と言われても、なかなか起きないくまさん。雨が降っても起きないなんて心配になってしまいますね。タイトルに惹かれて購入しました。夜になったり雨が降ってきたり、無理矢理おこされたり…元気な(?)お昼寝です。...
今月発売の月刊誌です。


はるのひるねうた』松野正子・文 降矢なな・絵
(こどものとも年少版 2023年4月号 福音館書店)

野原でお昼寝をするどうぶつさんが
数え歌とともに増えていきます。
でもいつまで寝ているの?と言われても、
なかなか起きないくまさん。
雨が降っても起きないなんて心配になってしまいますね。

タイトルに惹かれて購入しました。
夜になったり雨が降ってきたり、
無理矢理おこされたり…元気な(?)お昼寝です。

i_ball02.jpg拍手ありがとうございます! 励みになります♪
関連記事